スーパーマン
面倒見のいい姉は
私の上の姉は、営業のお仕事をしていて、
世間の動きに敏感で知識も情報も豊富。
まさに情報の宝庫でものしりです。
とっても面倒見がよくて、
何か困ったことがあればすぐに助けてくれる存在です。
男前で頼れる下の姉は
下の姉は、性格がさっぱりしていて頼りがいのある“男前女子”。
ケアマネージャーとして働いているので、
医療や介護のことにも詳しくて、
健康に関することで何かあれば、教えてもらえます。
優しい弟は
うちの弟はとにかく優しい性格で、料理は得意。
板場で働いていた経験があって、包丁さばきは見事なもの。
みんなが集まるときや特別な日には、お魚を鮮やかにさばいてくれます。
私は
私は着物好きで着付けの教室に通って看板を習得したので、
結婚式でも入学式でも、
いつでも必要な時は、着物を着つけます。
それぞれの特技が支え合う
そう、家族の中で…
いざっという時は得意分野の者が必ず現れて活躍します。
その時だけスーパーマン。
旦那さんも仲間入り
うちの旦那さんは、
助けてもらう度に「何かお返ししないと」と心配していました。
でも、旦那さんだってパソコン得意でトラブルがあれば、助けてくれます。
実家の母の為に、お花やトマトも植えてくれるし、
扇風機の組み立てもしてくれる。
今や頼られる存在に。
もう“スーパーマン”の仲間入りです。
婚活女性は完璧人間を求めないで
婚活をしていると、あれもこれも出来る人と欲張ってしまいがち。
自分の思うことが出来ないと残念にしか思えなくなる。
理想のパートナーとは、何でもできる完璧な人ではありません。
大切なのは、お互いを活かし合い、自然に助け合える関係。
「あっ、この人スーパーマンだ」と思える瞬間と
相手からも思われる瞬間があれば、
お互いを尊重し、尊敬し合える素敵な関係が構築されるように思います。
それと、
ちょっと出来ないぐらいが可愛いと思えるとこもありますよね。