誠心誠意

彼女ができたと喜ぶ夫の友人

夫の友人でしたが、なかなかご縁がなくてと話していて、

「彼女ができた!」と報告があった時には、

私たちも飛び上がって喜びました。

彼は結婚したいと話していたのに、なかなか進展していないようで、

気になって直接話を聞いてみると、やはり滞っていました。

 

彼女の親にはまだ会っていない?

彼は、自分の両親にはすでに彼女を紹介。

しかし、彼女の親にはまだ会っていないとのこと。

理由を聞くと、

親御さんから「法事などで忙しいから、春頃にって言われてて…」と

彼女に言われたそう。

 

女性の親が抱く“思い”

女の子の親というのは、娘の幸せを誰よりも願っている反面、

いざ結婚となると心配や寂しさに襲われる。

「どんな人なんだろう」

「いい人でなかったらどうしよう」

「手放したくない…」

という思いも出てきたりして、

親御さんだってお相手に会うのには勇気と覚悟がいる。

 

お節介な私のお説教

私は彼にこんなことを言いました。

「女の子の親というものは娘の幸せを願う反面

いざ結婚となると複雑なもの。

誠心誠意を持って挨拶に行って安心させてあげないと。

女の子からは言いにくいことなんだし、

本当に彼女を想うなら、そういうことから守ってあげないと。

挨拶の後回しはダメ!

何事も最初が肝心!」

 

母親の想い

私のお節介説教を聞いた彼は

納得しながらも不思議そうにしていました。

そして、こう口にしました。

『今日、全く同じことをおかんから言われた』

母親じゃなくても心配になるけれど、

母親ならなおさら息子を理解し、幸せを願う。

上手くいく道しるべを指し示すでしょう。

 

婚活女性のお相手探しには

結婚は、本人だけでなく周囲を含めて大切にするもの。

婚活女性は、見極めが必要。

この誠の心と誠の意思を持って、

あなたを愛し、守ってくれる

「誠心誠意」を持った男性を見つけて下さい。

それが、将来の信頼と絆につながります。

 

 お気軽にお問合せください

草津市を中心に滋賀県内で婚活をお考えなら、結婚相談所心結 Life projectへお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

080-8818-0116

受付時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日