自分の中の勇気
告白ってどうしてこんなに難しい?
恋愛での「告白」は一大イベント。
特に女性から思いを伝えるのは、
タイミングや相手の反応が気になって
勇気が出ないという方も多いのではないでしょうか。
実際、「どうやって気持ちを伝えればいいの?」
「もしフラれたらどうしよう…」と
悩んで、なかなか行動に移せない方もいるはずです。
好きになった相手が…まさかのコンビニ店員さん!?
以前、こんな質問をされたことがありました。
「もしコンビニの店員さんを好きになったらどうするの?」
一見、ありえないような話ですが、
よく顔を合わせる相手に好意を持つことってあることですよね。
私ならと思って考えてみました。
ステップ1:自然に挨拶を
最初は、笑顔で挨拶かな。
「おはようございます」「こんにちは」この一言が重要。
店員さんに自分の存在を認識してもらうことが大切。
ステップ2:ちょっと話そう
次の段階では、「いつもいますよね」とか
軽く会話をしてみる。
お休みとか教えてくれるかもです。
あくまでも軽いトーンで聞いてみる、相手にプレッシャーを与えないように。
ステップ3:誘ってみようか
スムーズに話が出来るようになってきたら
「あの映画観ましたか?」なんて聞いてみる。
(観てないと言ってくれることを祈りながら)
「観に行きたいのですが…」
成功する保証はないけれど、OKをもらえる可能性も!
それでもやっぱり「勇気」が出ない
とはいうものの…
その勇気をどこから出してくるのか。
その勇気が出ないから困る。
というのが本音かもしれません。
好意を伝えるのって、本当に怖いですよね。
相手にどう思われるか、気まずくならないか…不安は尽きません。
勇気が出ないときの心の持ち方
そんなときに自分に問いかけてほしいのが、次の言葉。
「言わなかったら後悔しない?」
人は、後悔したくない気持ちが行動の原動力になることがあります。
返事は期待しない。
でも、「今の気持ちを伝えないで終わったら、後できっと後悔する」
そう思ったら、少し勇気が出ませんか。
恋愛は成功するかどうかよりも、「自分が納得できる行動ができたか」が大切です。
気持ちを伝えることは怖いけれど、それでも前に進むことで、
新しい未来が拓けるかもしれません。
少しの勇気が、大きな一歩になることを信じてほしい。