2025-04-03
一年生
4月になると
どこへ行っても新人さんを見かけます
私の最初のお仕事は県立高校の事務室でした
進学率100%の進学校
インコの具合が悪いからと休みの連絡を入れてくるお母さん
忘れ物と言ってテニスラケットや筆箱を届けるお父さん
お弁当のたれや検尿まで持ってきやはります
志望校に入ってもらおうと思うと親も大変ですね
私の仕事は先生方の顔、名前、教科、課、部活などを覚えることから
最初は写真と照らし合わせてたんですが
せっかく100人も先生がいるのだからと全員に話しかけてました
通学証明の発行日を間違えて生徒さんが駅員さんに怒られたり
試験中に放送して全速力で教頭先生が事務室に駆け込んできたりと
失敗も少々あり
臨時職員で契約1年 あっという間に過ぎて
送別会の2次会 スナックらしき店で
人生初の胴上げ
天井すれすれまで飛ばされます
タイトスカートなんですけど~
危ないやら 恥ずかしいやら
でも本当にお世話になりました
学生の延長みたいな社会人一年生スタートでした