2025-03-07
若い頃に勤めてた会社では
定期的にちゃんと人権学習がありました
随分と昔で昭和な話になります
ある日の人権学習は
会議室でみんなでビデオ観賞
“人権”っていうと難しく思うけど
人に対しての思いやりなんだろうなって思って観てました
日常ありうることを題材にしていくつかのショートドラマ
最後に 会社で男子社員が上司に
『結婚が決まりした』と報告すると
上司は『君もこれで益々仕事に励める』と激励し
女子社員が同じ報告をすれば
上司は『で、いつまで仕事出来るんだね』と辞めると決めつける
同じ事柄でも相手によって対応が変わってしまう
男女による差
観終わって 専務がバツが悪そうに
『人権学習が終わったところですが、この後は男性の集いをします』
いつもの事なのですが 大事な事柄は男子だけで会議
女子はさっさと会議室から追い出され…これでいいのか
会議室から出てきた課長に『男性の集い…?』って言ったら
ちっちゃい課長がちっちゃい声で
『性教育やったんや』って
嘘ばっか、そんなわけないやん